コースワークの内容

1.共通基礎科目群(講義科目)

多文化共生・統合人間学概論共生の基礎についての講義
アカデミック・イングリッシュ英語ライティング能力の向上のためのゼミ
アカデミック・ジャパニーズ日本語によるクリティカル・シンキングのゼミ
サイエンス・リテラシー基礎科学に関する講義
ヒューマニティーズ・リテラシー人文学の基礎および方法に関する講義
ソーシャルサイエンス・リテラシー社会科学の基礎および方法に関する講義

2.共生ユニット群 (演習科目)

多文化共生・統合人間学演習共生の理念にチャレンジする本プログラム独自の演習で、プログラム生はテーマと地域、計2つのユニットに所属し、当該ユニットの演習を履修する

3.共生のための実習科目群(実験科目)

多文化共生・統合人間学実験実習教育プロジェクトにおいて実施する実習
複合領域インターン実習人文・社会・自然各研究室等への学内インターン
産官学連携インターン実習産業の世界、官の世界へのインターン

修士学生の授業履修

修了に必要な14単位のイメージ

プロジェクトでの資格試験
学生自身のキャリアパスへの状況を確認し、次年度の課題を発見する。
2単位
原則としてプロジェクトでの実習
プログラム内のユニットが連携して提供する教育プロジェクトの実習を通して、
現場での問題を把握する。
2単位
所属ユニットの演習
プログラム内のユニットの演習によって基礎的な知識を習得する。
2単位
多文化共生・統合人間学概論
リテラシー・英語・外国語
8単位

博士学生の授業履修

修了に必要な9単位のイメージ

産官学インターン・資格試験
産業や官の世界での研修を通してキャリアパスを構築する。
1単位
学内インターン・資格試験
他分野での経験を通して俯瞰的な視点を獲得する。
1単位
短期留学・資格試験
国際的な環境で教育を受ける。
1単位
多文化共生・統合人間学概論
演習・実習
6単位

修士から進学する博士学生の授業履修

修了に必要な9単位のイメージ

産官学インターン・資格試験
産業や官の世界での研修を通してキャリアパスを構築する。
1単位
学内インターン・資格試験
他分野での経験を通して俯瞰的な視点を獲得する。
1単位
短期留学・資格試験
国際的な環境で教育を受ける。
1単位
演習・実習6単位

Content of Coursework

1. Common Fundamental Courses (Lecture Courses)

Introduction to the Integrated Human Sciences for Cultural DiversityA lecture series on the fundamentals of cultural diversity
Academic EnglishA seminar in academic writing in English (taught in English)
Academic JapaneseA seminar in critical thinking in Japanese (taught in Japanese)
Science LiteracyA lecture series on basic science
Humanities LiteracyA lecture series on the fundamentals and methods of the humanities
Social Science LiteracyA lecture series on the fundamentals and methods of the social sciences

2. Unit Courses for Cultural Diversity (Seminar Courses)

Seminar in Integrated Human Sciences for Cultural DiversityOur own seminars addressing the ideal of cultural
diversity. Students choose two units ─a theme unit and an area unit─and take the seminars offered by these units.

3. Practical Courses for Cultural Diversity (Fieldwork Courses)

Fieldwork in Integrated Human Sciences for Cultural DiversityCourses that allow students to participate in fieldworks projects that are conducted by the various educational projects
Internship in Multiple DisciplinesAn internship at the research rooms / laboratories (the humanities, the social sciences, or the natural sciences)
Industrial-Academic-Government Cooperation InternshipAn internship at a company, a Ministry, or a government agency

The Model of Courses Taken by a Master’s Student

14 Credits Required for the Completion of the Program

Fieldwork in a Project2 credits
Qualifying Examination
2 credits
Seminar in a Unit2 credits
Introduction to the Integrated Human Sciences
for Cultural Diversity / Literacy / Japanese / Foreign Languages
8 credits

The Model of Courses Taken by a Newly Enrolled Doctoral Student

9 Credits Required for the Completion of the Program

Industrial-Academic-Government Cooperation Internship /
Qualifying Examination
1 credit
Internship in Multiple Disciplines /
Qualifying Examination
1 credit
Short-term Study Abroad / Qualifying Examination1 credit
Introduction to the Integrated Human Sciences
for Cultural Diversity / Seminars / Fieldworks
6 credits

The Model of Courses Taken by a Continuing Doctoral Student

9 Credits Required for the Completion of the Program

Industrial-Academic-Government Cooperation Internship /
Qualifying Examination
1 credit
Internship in Multiple Disciplines / Qualifying Examination1 credit
Short-term Study Abroad / Qualifying Examination1 credit
Seminars, Fieldworks6 credits
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。